和歌山県和歌山市|ワクチン接種|犬・猫・ウサギ 他
tel.073-473-0901
各種予防とワクチン
ペットと暮らす上で、飼い主様の責任のひとつに「病気を予防すること」が挙げられます。狂犬病ワクチンのように法律で厳しく定められている物もあり、当院でも混合ワクチン、狂犬病ワクチン、フィラリア予防、ノミ・ダニ予防を推奨しています。


● 混合ワクチン
混合ワクチンは、犬や猫にとって重篤な病気を予防するための重要なワクチンです。一般的に、パルボウイルス、犬伝染性肝炎、ジステンパーなど、複数の病気に対する免疫を与えます。定期的な接種により、病気のリスクを大幅に減らし、ペットが健康で元気に過ごせる環境を整えます。特に子犬や子猫には早期の接種が推奨されますので、忘れずに受けさせましょう。
料金:
猫 3種混合 4,400円程度(税込)
5種混合 6,600円程度(税込)
犬 6種混合 6,820円程度(税込)
10種混合 9,130円程度(税込)
回数:
猫 初回2回(後については要相談)
犬 初回3回(後については要相談)
リスク・副作用:接種後、稀に副反応が見られる場合があります。
● 狂犬病ワクチン
狂犬病ワクチンは、非常に危険な病気を予防するための必須ワクチンです。法律で年1回の接種が義務づけられており、犬や猫がこの病気に感染することを防ぎます。狂犬病は人間にも感染する可能性があるため、ペットだけでなく地域社会の安全にも貢献します。接種を通じて、あなたのペットを守り、安心して過ごせる環境を整えましょう。
料金:2,500円程度(税込)
接種回数:年1回
※生後91日以上の犬で、市区町村に狂犬病予防法に基づく犬を登録していない場合は登録が必要です。また接種後、市区町村から交付される注射済票を犬に付けることが必要です。
リスク・副作用:接種後、稀に副反応が見られる場合があります。


● フィラリア予防
フィラリアは蚊を媒介とする感染症で、早期に発見しないと深刻な健康問題を引き起こします。毎年のフィラリア予防薬の投与が重要で、特に春から秋にかけての予防が推奨されます。定期的に検査を行うことで、ペットの健康をしっかりと守ることができます。大切なペットのために、フィラリア予防をお忘れなく。
予防内容:
猫 滴下薬
犬 飲み薬と注射があります。
料金:
滴下薬 1ヶ月分 2,100円程度(税込)
飲み薬 1ヶ月分 770円~2,200円程度(税込)
(注射の場合は要相談)
予防期間:
5月~12月(8ヶ月)
滴下薬・飲み薬の場合 毎月1回
注射の場合 年1回
リスク・副作用:接種後、稀に副反応が見られる場合があります。
● ノミ・ダニ予防
ノミやダニはペットにとって不快な存在であり、場合によっては皮膚病や感染症を引き起こす原因となります。定期的なノミ・ダニ予防を行うことで、ペットが快適に過ごせる環境を提供します。予防薬は多種多様で、効果的な方法を選ぶことが大切です。愛するペットの健康を守るため、しっかりと対策を講じましょう。
予防内容:
猫 滴下薬
犬 滴下薬と飲み薬があります。
料金:
滴下薬
1ヶ月分 1,320円~2,100円程度(税込)
飲み薬
1ヶ月分 1,540円~2,420円程度(税込)
予防期間:
通年 毎月1回
リスク・副作用:接種後、稀に副反応が見られる場合があります。